千曲坂城消防本部

 
長野県千曲市及び埴科郡坂城町を管轄する千曲坂城(ちくまさかき)消防本部のホームページです。

HOME 概要 いざという時の ために 試験・講習 届出様式 キッズページ 最近のできごと

 
 令和6年11月14(木)・15日(金)旧戸倉保健センター解体工事に伴う震災対応訓練を実施しました。 令和6年11月のできごと
令和6年10月のできごと
 令和6年11月14日(木)及び15日(金)旧戸倉保健センター解体工事現場の一部を借用し救助隊による震災対応訓練を実施しました。この訓練は地震等による大規模災害時における、効果的な資機材の取り扱い及び救助技術の向上を目的として実施しました。
 関係機関の皆様にご協力頂き、実際の建物を使用した貴重な訓練となり、隊員一人一人の技術の向上はもちろん、救助隊全体の連携力を高めることができました。有事の際には迅速かつ安全に活動が行えるように今後とも訓練を実施して参ります。
令和6年9月のできごと
令和6年7月のできごと
令和6年6月のできごと
令和6年3月のできごと
令和6年2月のできごと
令和6年1月のできごと
令和5年のできごと
令和4年のできごと
令和3年のできごと
令和2年のできごと
平成31年(令和元年)のできごと
 全体挨拶 ブリーチング様子
平成29年のできごと
 鉄筋切断の様子  要救助者救出訓練の様子
 令和6年11月2日(土)消防フェスティバル2024を開催しました。
 令和6年11月2日(土)戸倉上山田消防署で、消防フェスティバル2024を開催しました。
開催日は天候に恵まれず雨となったため、消防署の車庫内での開催となりました。
 イベントでは、AED・消火器の取り扱い体験や、煙体験など、足元の悪い中たくさんの来場者に参加頂き、消防行政の理解や興味を持って頂きました。
 今後も地域住民の皆様に楽しんで頂けるような内容を考えてイベントを開催して参ります。
 消火器体験  AED体験
 要救助者搬送体験  煙体験
 令和6年10月24日(木)村上保育園園児が消防署へ見学に訪れました
 令和6年10月24日(木)坂城町立村上保育園の園児たち28名が坂城消防署へ見学に訪れました。
 天候にも恵まれ、興味津々の園児たちは、消防自動車や救急自動車の見学はもちろん、高所救出訓練や車両破壊訓練の際には、歓声も上がっていました。
 大好きな消防車を前に管そうを構えながら記念写真を撮ってもらっている園児もいました。
 本日、訪れた園児の中から、未来の消防士が生まれてくることを期待しています。
   
  管そう背負い体験  高所救出訓練 
 
  車両破壊訓練  水幕ホース展示 
 令和6年9月4日(水)職員研修を実施しました。
  千曲坂城消防本部では、令和6年9月4日(水)「メンタルヘルス研修」を開催しました。講師に は、(一社)日本産業カウンセラー協会上信越支部の 辻 正明 氏をお招きし、「ハラスメント防止~誰もが活躍できる、チームで支え合える職場づくり~」をテーマに、職場における様々なハラスメントとメンタルヘルスケアなどについてご講義いただきました。研修ではグループワークなども行い、職員皆真剣に議論を重ねていました。
 今後も組織一丸となり、風通しの良い職場環境と良好な人間関係を構築し、ハラスメントのない職場づくりを推進していきます。
講習の様子
 第52回 消防救助技術関東地区指導会へ出場しました。
  令和6年7月18日(木)千葉県習志野市で第52回消防救助技術関東地区指導会が開催されました。当本部からは水上の部「溺者搬送」(2名)が長野県代表として出場し、日頃の訓練成果を遺憾なく発揮しました。私たち職員一同は、今後も地域住民の安心安全を守るため日々訓練を重ねて参ります。
 
 
 訓練会場:千葉県国際総合水泳場で記念撮影  ヘアキャリーで救出している様子
 消防救助隊 関東地区指導会出場が決定〈長野県大会優勝〉
  令和6年6月15日(土)長野県消防学校において、第42回長野県消防救助技術大会が開催されました。当本部からは、陸上の部2種目(ロープブリッジ渡過、ほふく救出)の7名と、水上の部1種目(溺者搬送)の2名が出場しました。
 その結果、水上の部「溺者搬送(2名)」が好成績を収め、長野県代表として令和6年7月18日(木)に千葉県で行われる第52回消防救助技術関東地区指導会へ出場します。
 開会式の様子 優勝後の記念撮影の様子
 令和6年6月12日(水)消火協力者の感謝状贈呈式を行いました。
  千曲坂城消防本部では、令和6年4月1日午後5時30分頃に発生した坂城町南条の建物火災において、消火活動に尽力された3名に対し感謝状の贈呈式を行いました。この火災では、3名が自らの危険も顧みず、発見、通報、避難誘導、消火等の一連の活動を行ったほか、消防隊員とも連携し、延焼拡大防止に努める等貢献されており、その功績は多大であるため、坂城消防署長から感謝状が贈呈されました。
 
 
 
 贈呈式の様子  贈呈式後の記念撮影
 令和6年3月4日(月)優良防火管理者表彰を行いました
 令和6年3月4日(月)防火管理業務において特に功労が顕著であると認められた防火管理者に対する優良防火管理者表彰が行われました。この度、優良な防火管理者として受賞されましたのは、あかね保育園 園長小林理恵様です。小林様は火気の管理、消防用設備等の維持管理など、防火管理業務を誠実確実に遂行し、他の防火管理者の模範となることから、表彰状が贈呈されました。
 表彰状贈呈の様子  記念撮影
令和6年2月7日(水)第45回長野県消防職員意見発表会が
                   飯田市文化会館で実施されました
 令和6年2月7日(水)第45回長野県消防職員意見発表会が飯田市で開催されました。
 消防職員意見発表会とは、消防職員が職務を通じての体験、業務に対する提言や取り組む課題などについて自由に発表し消防業務の一層の知識の研さんや意義の高揚を図ることを目的とするものです。
 当本部からは令和5年12月に行われた本部内選考会により選出された職員1名が、「長く働く私たちのために」をテーマに県下13消防本部の代表者と共に意見を発表しました。
 そして見事優秀賞を受賞することができました。
 発表の様子  受賞後に消防長(右)と戸倉上山田署長  (左)と記念撮影
令和6年1月10日(水)令和6年能登半島地震 緊急消防援助隊出発式を行いました
 千曲坂城消防本部では、令和6年1月10日(水) 令和6年能登半島地震に伴う緊急消防援助隊長野県大
隊の第1次派遣隊(救助小隊1隊5名、救急小隊1隊3名、後方支援小隊1隊2名)の出発式を行い、管理
者より激励の言葉をいただきました。当本部の緊急消防援助隊は、総務省消防庁長官の出動の指示を受け石川県珠洲市にて安否不明者の捜索・救助及び救急活動等を行います。
 
 
 
 
   
令和6年1月4日(木)仕事始め式を行いました
 令和6年1月4日(木)千曲坂城消防本部では令和6年の仕事始めに伴い、管理者からの訓示と職員2名に対し、勤続20年の表彰がありました。
 管理者あいさつ  勤続20年表彰
 

   千曲坂城消防本部
 〒389-0806 長野県千曲市大字磯部1221
 電話:026-276-0119(代表) FAX:026-276-9119
 Email:chikumasakaki@fdcs.or.jp